株式会社クミタテ:
東京都のホームページ制作・システム開発

税理士検索サイトのSEO対策

更新日:2020年12月25日

クラウド会計ソフトを運営されている企業様の税理士検索サイトのリニューアル、及びキーワード調査から原稿制作・CMS入力までを担当させていただきました。
従来のサイトは、キーワード設計がし切れていないという課題があったことから、リニューアルによって明確にキーワードを設計しながらサイト構造を再構築することで、流入及びCVの最大化を図ることを目的としました。

税理士検索サイトのSEOコンテンツ施策

キーワード調査や記事制作を行ううえで何よりも重視したのは「ユーザーにとって有益なWebサイトであること」です。
Googleが目指しているのは、ユーザーにとって有益なWebサイト(欲しい情報が網羅されている)が、検索結果の上位に表示されること。
つまり、ユーザーにとって有益なWebサイトを制作すれば、それが検索結果の上位表示につながるはずなのです。

そこで、まずは、どのようなWebサイトがユーザーにとって有益なのかを徹底的に調査し、それが効率よくコンテンツに反映するようにルール化することから始めました。

はじめの1歩「ペルソナの設定」

コンテンツ制作のルール化の第1歩は、ペルソナの設定です。
ペルソナとは、設定したビジネスゴールを達成するためにアプロ―チするユーザー像を設定することです。このペルソナを明確にしないと、どのようなコンテンツを制作するのが適切なのかが判断できません。

このペルソナの設定については、コンテンツひとつひとつで詳細に行いました。たとえば、○○というコンテンツのペルソナは、「田中聡子さん、フリーのデザイナー、28歳、家族と同居していて、年収は500万程度」といったイメージです。

ペルソナを設定したらヒアリングを

ペルソナを設定したら、そのペルソナイメージに合うカスタマーにできるだけ直接インタビューをしました。そのうえで何度かペルソナを修正し、実像に近づけていく努力を行いました。

直接インタビューすることで新たな気づきが生まれますし、検索エンジンの向こう側にいる具体的なユーザーをイメージしやすくなります。具体的なユーザーをイメージできると、ユーザーのニーズ、問題点、解決策といった要素を設定しやすくなるので、コンテンツの骨子を作りやすくなるのです。

ここまでの作業ができたら、次はペルソナの動きを可視化したもの(カスタマージャーニー)を作成して、コンテンツマップを作成します。

 

コンテンツマップの作成

コンテンツマップとは、ペルソナ、ニーズ、必要な情報などを整理したもので、コンテンツを通して伝える内容と順番を整理するために作成します。ペルソナは、コンテンツごとに設定しますので、ペルソナの状況やマインド、情報ニーズ、行動などから、マップを可視化していきます。

▶▶ つづきはこちらからお問合せください!